2022/06/25
よりよく眠るために何をどのように食べるべきか?
過去数年間のストレスと不安は、私たちの睡眠を混乱させ、睡眠障害の数を上昇させました。
その睡眠問題のために出来ることの1つに、食事の見直しが挙げられます。
食事は睡眠にとっての重要な要因なのです。
数々の研究により、何を食べ、どのように食べるかによって、睡眠の質に大きな影響を与える事が分かっています。
例えば、
早すぎる夕食は、夜中に空腹で目を覚ますことがあります。
昼間の過度のカフェインの摂取は、就寝時間に近づいても眠気を起こしにくくします。
さらに、食物繊維不足は不眠症との関係がある事が分かっています。
- タルトチェリージュースを飲むこと
天然のメラトニンを含むタルトチェリーは体内時計を整えることが期待できます。
朝と夜にモンモランシー種、タルトチェリージュースを飲んだ人は、プラセボと比較して毎晩1時間以上(平均84分)長く眠ることができ、
睡眠がより効率的になる傾向があることを発見しました。(ルイジアナ州立大学の研究者による研究)
この結果は、タルトチェリーには、天然のメラトニンが豊富に含まれているからです。
- 食事でより多くのマグネシウム食品を食べること
ミネラルはストレスを和らげ、体をリラックスさせるのに役立ちます。
また、マグネシウムが豊富な食品は、睡眠を強化するのに役立つと言われています。
(マグネシウムが豊富な食品例:ほうれん草、そば、のり、豆、ヨーグルトなど)
- トリプトファンが豊富な食品を食べること
必須アミノ酸であるトリプトファンは、体内でメラトニンつくるための原料となります。
このトリプトファンは食事を通じてでないと体内に取り入れることが出来ません。
(トリプトファンが豊富な食品例:鶏肉、マグロ、納豆、大豆、チーズ、たまご、など)
- カフェイン摂取方法に気をつけること
カフェインを体内に取り入れることで、元気になり目が覚めると考えられていますが、実際には体にエネルギーを供給するものではありません。日中、アデノシンと呼ばれる化学物質が自然に体内に蓄積し、最終的に眠気を引き起こすのですが、カフェインは、このアデノシンをブロックし疲れを感じるのを防ぐことで目を覚まさせるのです。カフェインが完全に体から出るまでには、摂取から10〜12時間かかることがあると言われているので、午後2時以降カフェインを避ける必要があります。(*個人差があります。)
- 食事の時間に気をつける
例えば、深夜2時ごろに目が覚めることが定期的に続いた場合、夕食を食べる時間を見直してみてください。夕食の時間が早く、空腹のための中途覚醒かもしれませんので、心当たりがある方は夕食の時間を、通常の夕食時間よりも1時間ほど遅く食べてみることを試してみてください。
- 夕食後のスナック
就寝の1時間前に、高繊維の穀物や、タンパク質、ナッツなどの炭水化物を組み合わせたスナックは、質の良い睡眠へと導きます。
これは、寝ている間に起こる「長い断食」を考えた場合血糖値のバランスをとるためです。
一般的に、寝後3時間以内に重い、脂っこい、スパイシーな食事は確実に睡眠の質を下げてしまうのでお勧めしません。
満腹での睡眠は、不快なだけでなく、酸の逆流を引き起こし睡眠を妨げる可能性が高くなります。
水分補給を忘れずに
水分補給と睡眠の関係は相反するものです。(逆比例するということ。)
脱水状態は睡眠(休息)を妨げる可能性があり、十分な睡眠が取れていないときは、脱水症状傾向の時があります
また、体内に水分が不足しているときは、頭痛、いびき、口渇などの他の問題が睡眠障害を引き起こす可能性が高まってしまいます。
食事も睡眠習慣改善の対策になるようです。
質の良い睡眠心がけてくださいね。